|  | s_satoさん, みなさん おはようございます。 
 AutoCADLTでもMnu+Jackの方は来週あたり確認させていただきます。
 これに似たソフトが有料(かなり高価)ソフトが公開されていますので是非Mnu+Jackは体験させていただきます。
 
 これからもよろしくお願いいたします。
 
 | 
|  | >Menu+jww213のフリーソフト紹介カテゴリにアップありがとうございます<(__)>。 
 ( ̄ー ̄?).....??アレ?? どこにあるんだ?
 サイドバーカテゴリ内にはなかったけど・・・
 
 あ! Misumiさん s_satoさんこんちわ(*- -)(*_ _)ペコリ
 の〜てんきな れっどで〜す。
 
 ところでMisumiさん オフィスのデーター(エクセルとワード)をPDFに変換したいのですが、なにいいものありません?
 
 現在 DocuComPDFってソフト購入を検討中です。
 http://www.quality.co.jp/products/DC/DC_7J.html
 4750円くらいなのかな?
 このソフト体験版で1か月使えるんですが、なかなか調子よくって操作も簡単。
 
 Excel、ワードともツールバーに【DocuComPDF】ってのが表示され、エクセル、ワードから直接PDF保存できます。
 FoxitReaderで閲覧もスムーズだしo(*^▽^*)o~♪
 
 
 ただ購入前に、Misumiさんに相談しておけば、鬼に金棒かとおもって。
 ほかのPDF作成ソフトいろいろ見たけど、どうも使い方が解りにくかったり、高かったり。
 この値段だと、仮に後悔してもあまり手痛い出費にならないしとおもって。
 
 よろしくお願いしま〜す=*^-^*=にこっ♪
 | 
|  | N.Misumiさん こんち(*- -)(*_ _)ペコリ わざわざテキストUpして頂いて恐縮です。
 
 いろいろ勉強になりました。どうもPDF関係は弱いです・・
 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
 
 いろいろ試してみました。
 ある程度の量のOffice関係のファイルをPDFにするのと、Excelや、ワードから直接保存できるものとなれば やはり有償ソフトでないとだめですね。
 
 使用頻度は高くないにしても、僕レベルではDocuComPDFでないと扱えないかな・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
 
 ほかの社員の方に説明するにも簡単でないと・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
 いろいろ触って購入考えます。
 まだ 体験版期間で2週間くらいは残ってますので。
 
 | 
|  | れっどさん こんにちは 
 DocuComPDF早速使ってみました。
 格安でいいですね。
 FoxitReaderとDocuComPDFのペアで充分ですね。
 本家は重いから....
 私も購入するかも??
 
 | 
|  | >DocuComPDF早速使ってみました。 >格安でいいですね。
 ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン いいでしょ?
 
 @僕みたいにあまり使わないけど、PDF作成する必要がある。
 Aパソコンの操作にあまり強くない。
 BPDFファイルを一気に沢山作る必要がある。
 CExcel、ワード等である程度書類を作れる。
 
 そんなかたには お勧めですよね?
 試用期間も1か月は無料だし、4500円だからあまり手痛い出費にもならないし。
 たばこ1週間節約すればかえるなぁ・・・ってことで、近くの家電やさんで 予約してきました。
 o(*^▽^*)o~♪
 
 N.Misumiさんなら、一晩お酒をひかえれば・・・
 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
 
 あ・・それは無理か・・・・d(*⌒▽⌒*)b
 |